佐賀市内の兵庫本店にはたまにコーヒー豆を買いに行ってましたが
新しい店舗ではコーヒーも飲めるとスマホで見た記事に書いてあったので本店を通りこして久保泉店に行ってきました。
佐賀市内から少し離れて金立公園近く?にあります。
背振や三瀬に行った帰りに寄るにはこちらの方が便利よさそうです。
いずみや珈琲さん豆の種類多すぎてどれにするかいつも迷います。
いつものように迷っているとお店の方が気になる豆を飲んでから購入する方もいますよと教えてもらいました。
1杯当たりのお値段にびっくりー!
ハンドドリップなのにい200円台からある。
今回はガラパゴスが気になったので飲んでみました。
ガラパゴスは希少性が高いため100グラム・3000円越えです。
イグアナのイメージしかなかったのですがコーヒーの味はあっさりした飲みやすい美味しいコーヒーでしたよ。
流石にガラパゴスは買えませんがお手頃価格のコロンビアを購入。
千円でおつりがたくさんもらえる値段設定です(笑)
毎週買いに行くには少し遠いので佐賀方面に行ったときに立ち寄るようにしています。