旧車CBR250FとNDロードスターで九州うろうろ

バイクや車で出かけた場所の紹介とちょっとしたつぶやき

春のお彼岸、おはぎ~~

この日のために一昨日から準備しました。

 

おはぎは好きです。母親が作ってくれるのしか食べれませんが

今は自分で作るしかありません。

頑張りました。

 

最近作っていなかったので今回は思い出しながらあんこ作り。

 

小豆は北海道産大納言。

ゆっくりと二日間火を通して程よい柔らかさ。

(保温鍋を使うんですけどね。省エネ!)

 

まず砂糖を入れてひと煮立ち。

しばらく休ませて小豆に味をなじませます。

次はお塩少々入れて煮詰めます。

 

あんこを煮詰める間に昨晩炊飯器にセットしたもち米(うるち米配合)を炊きます。

(炊飯器の炊飯ボタンを押しただけ(笑))

 

餡子が丁度いいかたさになったころ炊飯完了!

 

すぐさま炊飯器の蓋を開けてすりこ木でもち米を半殺しにします。

(半殺し:米粒を半分つぶすイメージです)

これがなかなかコツがいる。

すりこ木にもち米がくっついて取れないからこねる感じ。

 

半殺しになったら

まだ熱いもち米を小分けにしながら餡で包みおはぎの方に整えます。

もち米が熱いのなんの。

 

アッチ~!

 

あんこはあらかじめ一個分を団子にしときます。

 

右手にもち米のおにぎり左手にあんこ団子。

 

包むのは和菓子屋さんの包み方と同じです。

なぜなら母が若いころ近所の和菓子店の方に包み方を教えてもらったそうで

上手いんです。

 

少ない餡子できれいに包めます。

これを伝授してもらているので得意です。

特技かも~(笑)

 

f:id:ogu-yuki-2-id:20200320231220j:plain

黄色と黒

今回はあんこが足りなかったので半分以上きな粉おはぎ。

きな粉おはぎにはあんこは少しだけ入ってます。

f:id:ogu-yuki-2-id:20200320231445j:plain

きな粉は味付けなしです

f:id:ogu-yuki-2-id:20200320231611j:plain

見事な出来栄え!

もう自画自賛です(笑)

 

砂糖少なめなので時間が経つと干割れてきます

これが我が家のおはぎ

 

おはぎがあるときはご飯の代わりにおはぎ

つい食べ過ぎるおはぎ

意外と塩がきいているのでのどが渇きます。

 

今回も無事に仏壇に供えることができました。

お墓に行った方がよかったかな・・・